2016年 05月 15日
固定された記事
三多摩支部
2024/11/17(日) 13:30~15:30 府中プラッツ第6会議室A ル・シーニュ6階
2024/11/30(土) 13:30〜15:30
◼️講習会(社会適応訓練事業)
2024年 09月 17日
チャレンジ? 「海外出張・旅行の再開と健康管理編」
振り返れば現地では、ゴルフやピアノの練習、日本語や生け花の教室などで気さくな仲間達に囲まれて過ごせ、当初の不安とは裏腹にリフレッシュしての帰国となりました。
気になる装具のことです。携行パウチは、普段と同様に頻回の交換用にコスパを重んじて廉価な「ユーケア―・TD45(アルケア製)」を旅程+1週間分。赤道直下の熱帯地域での日々のゴルフではプレイを終えると、湿度の低い乾季(5月~10月)であっても汗で面板がボロボロになるほどふやけました。
プレイ中のパウチのずれ防止には「アクティブベルト(コロプラスト製)」
(*1)を使用してみましたが、これがなかなか装着感の良いものでした。こちらは日々洗濯・乾燥のため2本を持参しました。今後も現地ではこれらの組み合わせを考えています。
設備面で便利に使えたのはホテルの簡易式ウォシュレット(*2)でした。吐水ノズルからの水量や勢いを便座の横についた水栓を手でひねって自由に調整できる仕組みで、このおかげで便の処理後のパウチ排出口の洗浄が両手を使って楽にできました。毎度の必需品は「水にながせるティッシュペーパー」。
半面 飛行機の狭いトイレは全く使い辛く一連の処理に時間を要したほかトイレ内に汚臭も残ってしまいました。2回目からは事前にCAに事情を伝えたところ快く理解して対応してもらえました。反省点として、機内では排出口を覆い隠せる「織り上げ板」がついている「センシュラ1(コロプラスト製)」を使用すべきだった事があります。
諸兄の助言を得ながらの今回の旅程でしたが、おかげ様で事前に抱えていた不安は概ね払拭でき、来年からもこのような夏のイベントが続くと良いと思っています(^^♪
2024年 09月 15日
ふちゅうメイトの会
役員の谷井さんの多大な協力を得て、4~5人でも集まればラッキー!と始まった活動。
今では10数名のお仲間に支えていただいています。お風呂の浴槽に入ると、フランジが剥がれるのではないか不安で入ってないという方がいました。
参加者、それぞれの工夫をアドバイスされてます。
新米さんが、悩みを先輩方に相談。
女性交流会
10月26日(土)府中プラッツ第6会議室A13:30~15:30
ふちゅうメイト
11月17日(日)府中プラッツ第6会議室A13:30~15:30
2024年 09月 01日
三多摩支部講習会
・オストメイト患者の立場というより、治療・介護を行う医師や看護師の立場からストーマケアのあり方を捉え、ストーマ造設に伴い発生しやすい合併症の問題さえクリア出来れば、最近の改善されたストーマ装具、ストーマ用品・アクセサリー等の活用により、オストメイトにとってより快適な生活のための追求は十分に可能である事が紹介されました。
ストーマの種類
ストーマの選択方法
排泄物の性状
ストーマ合併症
・ストーマ周囲のスキンケア
2024年 08月 24日
第8回八王子メイト交流会
2024年8月24日(土)
場所:八王子生涯学習センター第1学習室
時間:13:30~15:30
出席者 井上、竹永、松本、谷井、三木
大田、山口、鈴木、山田、川口夫妻 交流会の模様
・新しい方を含め全員の自己紹介
・今回は初めて参加者が5名(ウロ:6名 コロ:4名「1名代理」)ストーマの周囲のかゆみ、ただれ、漏れその他として交換時期等の意見があり、皆さんで意見交換をしました。
今回「ストーマの周囲トラブルについて」9月1日のオストメイト講習会に是非参加されWOCN鈴木さんに質問されると良いと思いますとアドバイスをしました。最近、術後退院された方からの色々体験報告も有りました。
次回の八王子メイト開催日について
9月は休みですが9月1日(日)にオストメイト講習会を八王子生涯学習センター 第2学習室で開催。
2024年10月6日(日)13:30~15:30
2024年11月30日(土) 13:30~15:30
八王子生涯学習センター第1学習室
会場が分かりづらく参加できなかった方がいらっしゃったと伺いました。誠に申しわけ有りません。9/1の講習会も同じフロアーの第二学習室です。これに懲りずまた宜しくお願いします。八王子駅の北口を出て真っ直ぐ八十二銀行の手前に入口があります。生涯学習センター(クリエイトホール)の10階です。
2024年 08月 02日